ジュエリーリフォーム
- 大切にしていたジュエリーだけど、今は身に着ける機会が少なくなったな
- 形見にもらったジュエリーだけど、デザインがレトロで使いにくいな
- 結婚指輪がきつくなったから、記念日を機に新しいデザインに作り替えたいな
- ダイヤが大きすぎてひっかかるから、どうにかならないかな
- イヤリングを片方失くしてしまったから、石を使ってネックレスにできないかな
- 指に当たって痛くて着けられなくなったから、削ってもらえないかな
- 私が夫にもらった婚約指輪を、娘の婚約指輪としてあげたいな、作り替えられないかな
- 僕がいつもしているアクセサリーを、彼女用に作り替えてプレゼントできないかな
このようなご要望をお持ちの方、いらっしゃるでしょうか。
弊社でよくお客様からいただくお話の一例です。
一般的なサイズ直しや磨き直しのリフォームだけでなく、今あるものを、他のかたちに変えるリフォームを承っております。
思い出や物を大切にする気持ちをそのままに、お客様にご意見を伺いながら、さらに大切なジュエリーとなりますよう精いっぱいつくらせていただきます。
尚、素材などによりご要望に添えない場合がございます。ご了承ください。
ご予算はおおよそ150,000円~ となります。地金は買い取り、貴石を磨き直し新たなかたちに仕上げます。詳しいお見積はお問い合わせください。
指輪サイズ直し
ご自身のご結婚指輪やご婚約指輪のサイズ直しのほか、ご遺品のサイズ直し等も承ります。
サイズ直しののち、刻印を入れることもできます。
以前、サイズ直しの行程をツイッターで公開しました。そちらを抜粋してご紹介です。
今回はサイズ変更、リング内側の文字追加、磨き直しを行いました。
- サイズ変更(3号以上の変更は割増):12,000円
- 文字追加:3,000円
- 新品仕上げ(サイズ変更と同時の場合):4,500円
上記合計で19,500円(税抜き)となりました。品物により価格は変動致しますがご参考までに。
- リングサイズを12号から5号に変更するため、一部を切断し、再度溶接し直します
- 溶接はリング本体よりも少しだけ早く溶ける金属を切り口にのせバーナーで炙ります
- 溶接時の余分な部分を削り落として形を整えます。使用中についた傷なども一緒になおします
- リングに入っていたイニシャルに追加してお客様のイニシャルを掘りました
- 最終磨きをして工程終了です
お客様リフォーム作品
- 神奈川県K様
婚約時ご主人からプレゼントされた指輪を、いただいて間もない頃にデパートのドアにぶつけてしまい、ダイヤを留めている爪が曲がってしまった為、ダイヤの脱落が不安で以後着用できなかったそうです。
大切な婚約指輪なので、不安なく身に着けていられるようにとリフォームのご依頼をいただきました。
ご希望は日常のお出かけでも着用できるように、ダイヤは低めにセッティングすることと指が長く見えるようなデザインであること。
弊社でデザイン提案した指輪はリングはV字型で指が長く見えるようにし、ダイヤを低くセッティングすることで単純なデザインにならないよう、両サイドに留まっていたテーパーダイヤを片側に並べて
セッティングすることにより動きのあるデザインにしました。
- 神奈川県I様
ダイヤがひし形状に4つセッティングされたK18イエローゴールドの片側のみのピアスを、ダイヤ1つのスタッドピアスを2セット分、Pt950にリフォームのご依頼。
- before
- after